【開催決定】ふくろい遠州の花火
今年のふくろい遠州の花火は予定どおり開催されることになりました!
詳細はふくろい遠州の花火公式HPをご覧下さい。
当日は雨が心配されますので、雨具をご用意されたほうがよさそうです。
8/10現在、当日の県西部の天気はくもりのち雨。降水確率50%です。
今年のふくろい遠州の花火は予定どおり開催されることになりました!
詳細はふくろい遠州の花火公式HPをご覧下さい。
当日は雨が心配されますので、雨具をご用意されたほうがよさそうです。
8/10現在、当日の県西部の天気はくもりのち雨。降水確率50%です。
いよいよ今週末8/11に開催されるふくろい遠州の花火の天気情報です。
8/9現在、県内はくもり降水確率40%の予報となっております。
このまま雨が降らないとよいのですが・・・。
西山板金工業・西山技研はふくろい遠州の花火を協賛企業として応援しております!
当日が待ち遠しい!
袋井市の一大イベント、『ふくろい遠州の花火』が近付いて参りました。
今年度は例年の土曜日開催とは異なり、8月11日金曜日・祝日(山の日)に催されることとなります。
西山板金工業・西山技研は協賛企業として、また、当日の運営スタッフ・翌日の清掃活動の一員として、この花火大会に参加しています。
先日、袋井商工会議所にて清掃活動『クリーンアップ作戦』の説明会が行われ、今年度の担当責任者が出席しました。『クリーンアップ作戦』では、例年5,000人とも言われる市民ボランティアが花火の翌早朝から袋井のまちを清掃します。
今年も多数のご来場をお待ちしております!
ふくろい遠州の花火
https://www.fukuroi-hanabi.jp/
今年も我が社の受付にポスターが貼られました。
2017年度『ふくろい遠州の花火』は、8月11日(金・祝)に開催です。
ウォーカープラス『全国の打ち上げ数ランキング』
https://hanabi.walkerplus.com/launch
西山板金工業・西山技研は、協賛および運営スタッフの派遣、清掃活動への参加という形で今年もご協力をさせていただきます。
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
ふくろい遠州の花火
袋井市の一大イベント『全国花火名人選抜競技大会 ふくろい遠州の花火2016』は今週末 8/6(土) の開催です!
西山板金工業・西山技研も協賛企業として参加をさせていただきます。
以下、ふくろい遠州の花火が登場する花火大会ランキングです。
【2位】死ぬまでに全部見てみたい!全国の美しすぎる「花火大会」ベスト7
https://retrip.jp/articles/5060/?page=2
【3位】プロの花火師が選ぶ!絶対に見逃したくない美しい「花火大会」10選
http://find-travel.jp/article/435
【3位】花火打上数ランキング
http://travel.rakuten.co.jp/special/summer/hanabi/…
【5位】有名花火師が選ぶ、花火大会10選(2015年)
http://hanabi.yahoo.co.jp/ranking/craftsman/b_530
大会翌日の早朝、約5,000人の市民が清掃活動に従事する『クリーンアップ作戦』にも参加をさせていただきます。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひ会場にお越し下さい!
本年度の『ふくろい遠州の花火』は8月6日(土)の開催です。
西山板金工業・西山技研は、本年度も協賛企業として参加をさせていただきます。
こちらは今年から配布されるようになりました『協賛之証』。
今回はどこで弊社協賛の花火が打ち上げられるのか、プログラムの発表が楽しみです!
ふくろい遠州の花火公式サイト:
静岡県も梅雨入りしました。この梅雨が明けるとまた夏がやってきます。
そして今年も『ふくろい遠州の花火』が開催されます。
※予備日 8月7日(日)、8月13日(土)
例年通り、西山板金工業・西山技研は協賛企業として参加をさせていただきます。会場でお会いしましょう!
ふくろい遠州の花火 公式サイト:
先日投稿しました『ふくろい遠州の花火』の見どころ①』は、弊社 Facebook ページ で1,800以上のリーチ(アクセス)がありました。見どころ②は考え中です・・・
今回は注意事項についてご案内致します。安心・安全な花火大会にするため皆様のお力添えをお願い致します。
以下、関連情報です。
ふくろい遠州の花火大会に『臨時列車』運転(JR東海)
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000027520.pdf
交通規制図(ふくろい遠州の花火公式サイト)※規制時間も記載されています
http://fukuroi-hanabi.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%9B%B3.jpg
花火会場案内図と帰路のご案内(ふくろい遠州の花火公式サイト)
http://fukuroi-hanabi.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/150724_kaijo_kilo.jpg
JR袋井駅から会場までは約1.7Km、JR愛野駅からは約1.9Km。どちらからの方が近いということもありません。磐田方面からお越しの際は袋井駅、掛川方面からお越しの際は愛野駅をご利用下さい。
打ち上げ数は全国3位(2015年)の25,000発となる『ふくろい遠州の花火』ですが、「大玉100連発」「空中ナイアガラ 大富士瀑布」「ジャンボワイドスターマイン」だけでなく、「全国花火名人選抜競技大会」も見どころの一つです。
以下、公式サイト より。
全国から選抜された花火名人が、8号玉2発(種類別課題玉1発・種類別自由玉1発)を打ち上げた後、スターマイン1基を音楽に併せて2分以内で打ち上げます。競技は、“テーマ・独創性/技術的完成度/芸術性/安全性”の観点から審査されます。褒賞は以下のとおりです。
【優 勝】文部科学大臣賞
【準優勝】経済産業省関東経済産業局長賞
【優秀賞】日本商工会議所会頭賞
【特別賞】日本煙火芸術協会会長賞
文部科学大臣賞を競うこの大会、弊社提供の花火も打ち上げられます。
20:03~の北日本花火興業・今野正義様の花火は、ヒロテック 様および西山板金工業・西山技研による提供でお届け致します。
祈・文部科学大臣賞!どうぞお楽しみに!
今年初の試みのようです。
最近ニュースで見ました。
「見晴らし最高!ふるさと防災寄附金観覧席」が発売になりました。
イス席や桟敷席も販売好調のようですね。
こちらのチケットも大変人気なようですので、お早めにお買い求め下さい。
今年もこの季節がやってきました。
まだお得なファミリー席がわずかに残っているみたいです!
http://www.fukuroi-hanabi.jp/wp/archives/2233